イベント情報
2014年11月28日にOSSコンソーシアム主催で「2014 Asakusa Framework Day」が開催されます
2014年10月30日
2014年11月28日(金)に、OSSコンソーシアム Asakusa Framework部会が主催する「2014 Asakusa Framework Day」が開催されます。
「2014 Asakusa Framework Day」概要
Asakusa Frameworkがオープンソース化して3年あまりが経過し、様々なシーンでの活用事例が出てきています。本セミナーは、金融や製造業等での活用事例をユーザ企業やソリューションベンダーから紹介いただきます。ビックデータのシミュレーションや分析に向けたデータの整備をご検討中の方、 バッチ処理時間の遅延に課題をお持ちの方などが対象となります。最新の事例を紹介しますので、ぜひご参加ください。
タイムテーブル
| 13:30〜 | 
 ご挨拶 Asakusa Framework部会 リーダー 才所 秀明 氏  | 
| 13:40〜14:20 | 
 基調講演『Asakusa Frameworkの実利用状況と評価結果』 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 土佐 鉄平 氏  | 
| 14:20〜15:00 | 
 『Asakusa Frameworkの最新機能と今後』 株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 神林 飛志 氏  | 
| 15:10〜15:50 | 
 『MapRによるHadoopの最新情報 〜市場動向とユースケース』 マップアール・テクノロジーズ株式会社 三原 茂 氏  | 
| 
 15:50〜17:50 各20分  | 
 Asakusa Frameworkの事例、取り組み及びサービス紹介  アクセンチュア株式会社  | 
| 〜18:00 | 
 質疑応答・アンケートご記入  | 
開催概要
| 日時 | 2014年11月28日(金)13:30〜18:00(受付開始13:00) | 
| 場所 | 
 株式会社日立ソリューションズ 本社別館20階セミナールーム 地図はこちら  | 
| 定員 | 100名(無料:事前登録制) | 
| 主催 | 
 OSSコンソーシアム Asakusa Framework部会  | 
| 
 申込  | 
お申込はこちら | 
