イベント情報
ノーチラス・テクノロジーズが「アマゾン ウェブ サービス / Asakusa Frameworkセミナー@福岡」にて講演
2012年02月13日
2012年3月9日(金)、Asakusa Frameworkのパートナーであるノーチラス・テクノロジーズが、福岡Biviにて行われる「アマゾン ウェブ サービス / Asakusa Frameworkセミナー」で講演を行います。
企業内のいわゆる「基幹系バッチ処理」については、「Hadoop/Asakusa」の活用による、クラウド化が加速しています。「Hadoop」とは、並 列分散処理で莫大な情報を短期間で処理できるようにしたオープンソース・ソフトウェアであり、これを基幹バッチ処理に応用するためのフレームワークが 「Asakusa Framework」です。
本セミナーでは、クラウドの活用による基幹業務の並列分散処理について、すでにAWS上で稼働中の先端事例を交えて解説を行います。
またクラウドサービスの世界最大手である「アマゾン ウェブ サービス (AWS)」は、2011年3月に日本国内でのデータセンター運用と、日本語での24時間テクニカルサポートを開始しました。2011年8月に Amazon VPC (Virtual Private Cloud) の提供が開始されたことにより、今後は企業内ユーザーの利用もますます拡大していくことが予想されます。今回のセミナーでは、日本でこれらのサービスを手がけるアマゾン データ サービス ジャパン様より、AWSが提供するサービス群の紹介と、それらが企業ユーザーに提供するメリットの解説も行われます。
ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
| 日時 | 
 2012年3月9日(金) 14:00~16:45 
(開場 13:30より)  | 
|---|---|
| 開催場所 | 
 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-36 福岡Bivi 6F 2号室 
 | 
| 参加費 | 
 無料(※事前にフォームまたはATNDでのお申し込みが必要です)  | 
| 講演者 | 
 ・アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 
 ソリューションアーキテクト 松尾康博 
・株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 
 代表取締役副社長 神林飛志  | 
| 講演内容 | 
 ・アマゾン ウェブ サービス(AWS) のご紹介 
・HadoopとAsakusaを使用した基幹系バッチ処理の高速化について 
 | 
| 対象となるお客様 | 
 ・アマゾン ウェブ サービス(AWS)にご興味のある方 
・基幹業務系のバッチ処理に時間がかかってお困りの方  | 
| 主催 | 
 株式会社ザイナス 
 | 
| 参加申込 | 
 参加を希望される方は、お手数ですがフォームもしくはATNDよりお申し込みください 
 | 
