イベント情報
ノーチラス・テクノロジーズが「エンタープライズ適用に向けた、Hadoopの課題! ~Asakusa Framework/AWSによるHadoop適用事例、JP1によるHadoop運用のご紹介~@名古屋」にて講演
2012年03月07日
2012年3月23日(金)、Asakusa Frameworkのパートナーであるノーチラス・テクノロジーズが、名古屋にて行われる「エンタープライズ適用に向けた、Hadoopの課題! ~Asakusa Framework/AWSによるHadoop適用事例、JP1によるHadoop運用のご紹介~」で講演を行います。
Hadoop はサーバを大量に並べ、並列処理を行うことにより、大量のデータのバッチ処理を 高速化することが可能なOSSの並列分散処理基盤です。そして、昨今は実証検証フェーズから利用フェーズにシフトしてきております。エンタープライズでの 利用が進む中、Hadoopを適用する上での課題を抱えており、利用に踏み切れないお客様も多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは活用事例をベースに、Hadoop適用への課題解決方法をご紹介いたします。
具体的には、「Asakusa Framework」による流通業・製造業における業務バッチ処理時間短縮事例紹介、バッチ処理の実行プラットフォームとして事例が挙がっているアマゾン ウェブ サービス(AWS)の紹介、そしてHadoop運用フェーズで必須となるJob管理の課題を解決するJP1/AJSと「Asakusa Framework」の連携方法についてご紹介いたします。
また、会場では大量データ分散処理や、急激な負荷変動への対応が要求されるクラウドプラットフォームなど、ビッグデータ時代の高集積サーバ「HA8000-bdシリーズ」の展示も行っておりますので、是非ご来場ください。
開催概要
日時 | 2012年3月23日(金)14:00~17:00(13:30受付開始) |
---|---|
場所 |
地図 |
定員 | 60人 |
主催 | 株式会社日立ソリューションズ |
協賛 | 株式会社ノーチラス・テクノロジーズ/アマゾンデータサービスジャパン株式会社/株式会社日立製作所 |
対象 | 製造業・流通業の方 |
費用 | 無料 |
セミナープログラム
14:00~ | ご挨拶 | |
---|---|---|
株式会社日立ソリューションズ |
||
14:10~ |
HadoopとAsakusaFrameworkを使用した基幹系バッチ処理の高速化について |
|
基 幹バッチ処理にHadoopを適用する主なメリットは、単にBigDateを処理できることではなく、分散並列処理によってバッチ処理時 間を大幅に短縮できることにあります。しかしながら、Hadoopで基幹システムを構築・運用をするには様々な問題がありました。それらの問題を解決する のが「Asakusa Framework」です。 |
||
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 神林飛志 |
||
15:00~ |
アマゾン ウェブ サービス(AWS) のご紹介 |
|
今まで出来たことはより安く、より早く、より簡単に。今まで出来なかったことを出来るようにする。 |
||
アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 大谷晋平様 |
||
15:50~ | ご休憩 | |
大量データ分散処理や、急激な負荷変動への対応が要求されるクラウドプラットフォームなど、ビッグデータ時代の高集積サーバ「HA8000-bdシリーズ」の展示も行っております。 |
||
16:00~ |
日立ソリューションズのHadoopへの取り組み |
|
様々な面で注目を集めているHadoopは、実証検証フェーズから利用フェーズに移りつつあります。その中でAsakusa Frameworkは、Hadoopの良さを戦略的IT分野だけでなく、既存の業務バッチ処理にも適用するという意味で、非常に大きな存在です。 |
||
株式会社日立ソリューションズ |
||
16:40~ | 質疑応答・アンケートご記入 | |
17:00 | 終了予定 |
お申し込み
定員に達した場合は、その時点でお申し込み締切りとさせていただきます。
開催日の2営業日前にて、お申し込みを締切らさせていただきます。
※都合により内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。
※本セミナーは、法人向けエンドユーザ様を対象としたセミナーとなっております。
個人の方・同業の方のご参加はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
セミナーに関するお問い合わせ
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。
株式会社日立ソリューションズ 中部営業本部 営業第1部 拡販グループ
担当:中野 邦明
Email:kuniaki.nakano.hh@hitachi-solutions.com
TEL:052-569-2174 FAX:052-569-2178