リリース情報

2016年

2016年12月06日
Asakusa Framework 0.9.0リリース
Asakusa Framework 0.9.0リリース

Asakusa Framework 0.9.0のリリースです。今回のリリースよりAsakusa Frameworkのリリース方式を変更し、 Asakusa Frameworkのコアや拡張コンポーネント群をまとめた「ディストリビューション」形式でリリースを行います。リリースノートの詳細は、以下をご覧ください。

Asakusa Framework 0.9.0 リリースノート

Askausa Framework 0.9.0のリリースに合わせてJinrikishaもアップデートしています。

Jinrikisha 0.9.0のリリースノート

Asakusa Framework 各種メンテナンスリリース

Asakusa Frameworkのバグフィックスを中心としたメンテナンスリリースを行いました。詳細は以下のリリースノートを参照してください。

Asakusa Frameworkチュートリアル

Asakusa Frameworkのサンプルアプリケーションを作成しながら、フレームワークの基本的な使い方を学ぶことができるチュートリアルを公開中です。実際の開発の流れに沿って構成されているので、はじめてアプリケーションを開発する方でも学習を行っていただけます。

Asakusa Framework チュートリアル

2016年07月26日
Asakusa Framework各種リリース
Asakusa Frameworkチュートリアル リリース

Asakusa Frameworkのサンプルアプリケーションを作成しながら、フレームワークの基本的な使い方を学ぶことができるチュートリアルを公開しました。実際の開発の流れに沿って構成されているので、はじめてアプリケーションを開発する方でも学習を行っていただけます。

Asakusa Framework チュートリアル

このチュートリアルは、Asakusa Frameworkをご利用いただくユーザ様およびOSSコンソーシアム Asakusa Framework部会の皆様のご協力により公開の運びとなりました。コミュニティの皆様のご協力をいただきありがとうございました。

Asakusa Framework 各種メンテナンスリリース

Asakusa Frameworkの各ツールのバグフィックスを中心としたメンテナンスリリースを行いました。詳細は以下のリリースノートを参照してください。

2016年05月11日
Asakusa on M³BP 0.1.1 リリース
Asakusa on M³BP 0.1.1 リリース

このバージョンは以下の問題に対応したメンテナンスリリースです。

  • コンテナ環境下でCPU情報を正しく取得できない問題を修正
  • MasterJoin系演算子のマスタ側入力に「空演算子」を指定した際にコンパイルが失敗する問題を修正
  • グループサイズが大きな場合にクラッシュする問題に対するワークアラウンドを Asakusa on M3BPの最適化設定 に記載

その他、軽微な改善を含みます。

詳細は、下記のリリースノートをご覧ください。

Asakusa on M³BP 0.1.1 documentation

2016年04月12日
Asakusa Framework 0.8.0 リリース
Asakusa Framework 0.8.0 リリース

今回のリリースでは、 新しい実行基盤である Asakusa on M3BP の新規公開、昨年からDeveloper Previewとして公開していた Asakusa on Spark の正式公開など重要なアップデートが多数含まれています。

Asakusa on M3BP

Asakusa on M3BP は、Asakusa DSLを始めとするAsakusa Frameworkの開発基盤を利用して作成したバッチアプリケーションに対して、 M3 for Batch Processing を実行基盤として利用するための機能セットを提供します。

M3 for Batch Processing、および Asakusa on M3BP の詳細は以下の資料をご覧ください。

Asakusa on Spark

2015年からDeveloper Previewとして公開していた Asakusa on Spark を正式機能として公開しました。

Asakusa on Spark Iterative Extensions

Asakusa on Spark の拡張機能「Iterative Extensions」を試験的機能として公開しました。

その他の変更点

今回のリリースでは、いくつかの古いプラットフォームの対応を削除しています。詳しくは「互換性に関して」を参照してください。

その他、細かな機能改善およびバグフィックスが含まれます。
すべての変更点は Changelogs を参照してください。

詳細は、下記のリリースノートをご覧ください。

Asakusa Framework 0.8.0 documentation

2016年02月01日
Asakusa on Spark 0.2.2 リリース
Asakusa on Spark 0.2.2 リリース

本リリースの概要は以下のとおりです。

  • 特定の条件でバッチアプリケーションのコンパイル時に大量のメモリを消費し、コンパイルに失敗することがある問題を修正しました。
  • また、この修正によりコンパイル速度が改善されます。

詳細は、下記のリリースノートをご覧ください。

Asakusa on Spark 0.2.2 documentation